目次
許可・申請先情報
黒斑山(くろふやま)は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にまたがる浅間山の第一外輪山の最高峰で、標高2,404mです。浅間山を構成する山の一つであり、その中では比較的危険箇所が少なく、短時間で登頂できるのが特徴です。
この山は群馬県と長野県にまたがり、浅間山と接しているため、浅間山の絶景を楽しむために登る登山者が多いです。田中澄江著『花の百名山』では、ヒメシャジンの山として紹介されています。黒斑山の山体の東面は切れ落ちていますが、これはもともと浅間山の7倍の大きさを誇る成層火山が、後の噴火による山体崩壊で形成されたものです。
主な登山道は、西面の車坂峠からの表コースと中コースで、いずれも約2時間で山頂に到達できます。他にも東の火山館から草すべり経由のコースや、北面の第一外輪山をたどるコースなどがあります。
申請時のポイント
黒斑山(くろふやま)山頂付近で空撮を行う場合、以下管理署2ヶ所へ入林届を提出しドローン飛行の確認を行います。
入林届フォーマット
2022年6月20日に無人航空機の登録制度が施行されたことに伴い、入林届の空欄等に「登録記号」を記入の上、管轄する森林管理(支)署へ提出してください。
入林届提出先一覧表はこちら
飛行申請確認先
管理署名 | 東信森林管理署 |
住所 | 長野県佐久市臼田1822 |
電話 | 0267-82-2036(代表) 050-3160-6055(IP電話代表) |
メールアドレス | c_tohshin@maff.go.jp |
管轄 | 中部森林管理局 |
管理署名 | 吾妻森林管理署 |
住所 | 群馬県吾妻郡中之条町伊勢町777-1 |
電話 | 0279-75-3344(代表) 050-3160-5985(IP電話代表) |
メールアドレス | agatsuma_nyurin@maff.go.jp |
管轄 | 関東森林管理局 |
飛行ポイント
安全に飛行できる場所の写真
注意点や飛行禁止情報
登山道から離れて森林内に入らないことを条件。他の登山者の迷惑にならないように注意。
- 利用者の少ない曜日(平日など)、時間帯、場所で行う。
- 猛禽類等への影響を考慮し、飛行はなるべく短時間とする。
- 同じ場所で連続して撮影テイクを繰り返さない。
- 道や展望地、駐車場を占有したり、人がいる真上を飛ばしたりなど他の利用者の迷惑にならないようにする。
- 人や動植物に接近しすぎないようにする。
- 可能な限り操縦者1名と周辺状況を確認する者1名の最低2名体制で実施し、ドローン周辺で猛禽類等の飛翔が確認されれば飛行を中断する。
- プロペラケージ等を装着して万一の衝突に備える。
- 道から外れて、林内や植生帯(植物の生えているところ)に立ち入らない。
- 必要に応じて、所属がわかるよう腕章やビブスを着用する。
- 飛行区域は目視できる範囲とし、登山道から離れすぎないこと。